特定非営利活動法人 オペラ彩

menu

過去の定期公演


オペラ「トスカ」制作にあたって

 原作は、フランスの劇作家サルドゥが大女優サラ・ベルナールのために書き下ろした戯曲、 「ラ・トスカ」です。1887年のパリでの初演が大評判となり、その後ヨーロッパの各地を巡回公演しています。
 1889年、ミラノで「ラ・トスカ」を観たプッチーニが、ドラマの魅力にひかれてオペラ化を思い立ったと言われています。同じ年に日本でも落語や歌舞伎に「ラ・トスカ」を題材にした作品が登場しています。
 サラをモデルに描かれたポスター『サルドゥ「ラ・トスカ」』(ミュシャ画 1899年)は、「椿姫」のヴィオレッタを連想させます。繊細な美しさと芯の強さを併せ持つ女優サラの人気が偲ばれます。
 愛するがゆえに惑い、苦しみ、悲劇的な最期を遂げるトスカとカヴァラドッシ。珠玉のアリア「歌に生き愛に生き」「星は光りぬ」、そしてキーワードともいえる悪役・警視総監スカルピアのセリフ、…ヤーゴにはハンカチ、私には扇子が…
 王党派と反王党派が対立する 1800年のローマで実際に起きた事件を背景に創作されたプッチーニ円熟期の傑作「トスカ」は、観るものに多くを語り掛けてきます。
 三菱UFJ託音楽賞を受賞した「マリア・ストゥアルダ」、「マクベス」、「ラ・ボエーム」、昨年の「トゥーランドット」と好評を博した、指揮ヴィート・クレメンテ、演出直井研二でおおくりします。

プロデューサー 和田タカ子

オペラ「トスカ」

指 揮 ヴィート・クレメンテ ヴィート・クレメンテ
演 出 直井 研二 直井 研二
プロデューサー 和田タカ子 和田タカ子
キャスト12月8日(土)12月9日(日)
トスカ 小林 厚子 小林 厚子 石上 朋美 石上 朋美
カヴァラドッシ 村上 敏明 村上 敏明 大澤 一彰 大澤 一彰
スカルピア 須藤 慎吾 須藤 慎吾 佐藤 泰弘 佐藤 泰弘
アンジェロッティ 飯田 裕之 飯田 裕之 井上 雅人 井上 雅人
堂守 党  主税 党  主税 矢田部一弘 矢田部一弘
スポレッタ 布施 雅也 布施 雅也 石塚 幹信 石塚 幹信
シャッローネ パク・ドンイル パク・ドンイル 堤  智洋 堤  智洋
看守 伊東  剛 伊東  剛 福井 克明 福井 克明
牧童 鈴木菜穂子 鈴木菜穂子 天沼 朝子 天沼 朝子
  • 合唱オペラ彩合唱団
    東邦音楽大学 / 東邦音楽短期大学 / 東邦音楽大学附属東邦第二高等学校 有志
  • 児童合唱みどりのそよ風児童合唱団 うずら児童合唱団 児童合唱団和光ジョイアンジェリ
  • 管弦楽アンサンブル彩
  • バンダ東邦音楽大学 有志
  • 美術大沢 佐智子
  • 照明坂本 義美(龍前照明)
  • 舞台監督加藤 正信
  • 衣裳藤井 百合子
  • 大道具(有)イトウ舞台工房
  • 小道具(有)加藤事務所
  • ヘアーメイク(株)丸善かつら
  • 音響齊藤 順子
  • 字幕㈱アルゴン社
  • 合唱指揮・副指揮苫米地英一
  • 副指揮平野 桂子
  • 演出助手舘 亜里沙
  • コレペティトール今野 菊子 新保 あかり 竹之内 純子 栁橋 幸子
  • インスペクター南 幸子
  • 主催特定非営利活動法人オペラ彩 和光市 (公財)和光市文化振興公社
  • 助成平成30年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
    公益財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団
  • 認定公益社団法人企業メセナ協議会
  • 後援 イタリア大使館 イタリア文化会館 イタリア政府観光局 埼玉県
    埼玉県教育委員会 朝霞市 志木市 新座市 和光市教育委員会
    朝霞市教育委員会 志木市教育委員会 新座市教育委員会 和光市商工会
    朝霞市商工会 志木市商工会 新座市商工会 (公社)全埼玉私立幼稚園連合会
    (社)朝霞地区医師会 和光ロータリークラブ 朝霞ロータリークラブ
    志木ロータリークラブ 新座ロータリークラブ 和光ライオンズクラブ
    朝霞ライオンズクラブ (公財)日伊協会 埼玉県合唱連盟 全日本オペラネットワーク
  • 協力(有)加藤事務所 東京衣裳(株) 鎌倉漱石の会 日本パウル・クレー協会

過去の定期公演